駅モニとは

駅モニとはJR東日本フードビジネス(株)による造語で「駅ナカ・モーニング(駅構内・周辺でモーニング)」の略である。朝食を摂らずに出勤する人、会社についてからおにぎりやパンを慌しく食べるといった層をターゲットに同社が駅構内及び周辺のコーヒーショップの朝食セットを強化したり、開店時間を早めるといった策を打った。その際に造った言葉である。

朝ご飯より美女駅ナカとは、駅の敷地内にある商業スペースのこと。朝マックとは、マクドナルドの朝専用メニューを指し、「朝マックする」=朝ご飯をマクドナルドですませるという意味を持ちます。

いろいろ考えますね。

Yahoo辞書にはこのように説明があります。

駅ナカや駅の周辺にある店でモーニングセットを食べることをさす。朝食を食べないまま出勤する若手ビジネスマンやOLたちをターゲットに、駅ナカでベックスコーヒーショップなどを展開しているJR東日本フードビジネスが造り出したことば。コーヒーショップでは卵とトーストのメニューを強化したり、これまでは朝7時だった開店時間を30分早めるといった努力を行っている。

現在、朝食関連の売上は全体の30%程度であるが、朝の利用者は一度固定客となると毎朝同じメニューを食べる傾向があり、ことばを流行らせて固定客を得ようとしている。

WHOのウイルスレベル、フェーズって何?

 世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜(日本時間30日朝)、緊急記者会見を開き、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染拡大を受けて警戒レベルを「フェーズ4」から世界的大流行(パンデミック)の一歩手前を意味する「フェーズ5」に引き上げると発表した。

 感染が確認されたり疑いがあるのは30日、メキシコや米国をはじめ34か国・地域に広がっており、大流行に向かう流れがいっそう強まったと判断、警戒レベルを上げて各国に対策強化を求めることにした。

ういるすのようなおんな チャン事務局長は「ウイルスは変異を起こしやすく、性質は予測がつかない」と述べ、今後、感染力や毒性が強まる可能性を警告。記者会見に同席したケイジ・フクダ事務局長補代理も、世界的大流行を認定する最高レベルの「フェーズ6」にいつ移行しても不思議でないとの見方を示した。


「フェーズ」は「1~6」まで段階的に分けられています。

・フェーズ1
ヒトにおいては、新たな亜型のインフルエンザウイルスは同定されていない。
動物において、ヒトに感染したことがある亜型のインフルンザウイルスが存在しているかもしれない。
もしも動物にみられたとしても、ヒトへの感染リスクは小さいと考えられる。

・フェーズ2
ヒトにおいては、新たな亜型のインフルエンザウイルスは同定されていない。
しかしながら、動物において循環している亜型が、ヒトの発症に対してかなりのリスクを提起する。

・フェーズ3
新しい亜型によるヒト感染(複数も可)がみられるが、ヒト-ヒト感染による拡大はみられない。
あるいは非常にまれではあるが、密接な接触者への感染に留まる。

・フェーズ4
限られたヒト-ヒト感染が起こり小さなクラスター(単・複)がみられるが、感染拡大は非常に限局されている。
ウイルスがヒトでの感染伝播にあまり良く適応していない事が示唆される。

・フェーズ5
より大きなクラスター(単・複)がみられるが、ヒト-ヒト感染は依然限局しており、ウイルスはヒトでの感染により適合しつつあるが、まだ完全なヒト-ヒト感染伝播能の確立に至ってないと思われる(著しいパンデミックリスク)。

・フェーズ6
パンデミック期:一般ヒト社会の中で、感染伝播が増加、持続している。

血液型で見る女性のセックス観

当たっているのか?血液型別女性のセックス観についてまとめました。果たして当てはまる項目が留過、現在のセックスパートナーや過去のセックスした女性を思い出して読んでみよう!女性であれば自分の診断をしてみましょ。


セックス占いA型女性のセックス

A型女性にとって、セックスは快楽だけでなく、二人の愛の証だと考えているようです。ですから、付き合ってすぐにセックスするタイプでなく、愛を確かめたと認識した上にセックスへと進む方が多いようです。さらに、冒険心は薄く気に入った(落ち着く)状況でのセックスを求め、突然のアクションやプレイに少し抵抗を感じます。

神経質な方が多く、避妊用具やプレイする時間なども決まってするのに安心感を感じる方も多いようです。性格的に自己表現が下手なA型女性は、断り方も下手な為、セックスを求めてもOKなのかNGなのか解らない場合があります。

自己表現をだすのに抵抗を感じるため、セックス中でもあまり羞恥心をかく事に抵抗を感じます。もう少しセックスにおいては開放的にならないとパートナーも達成感がなくセックスから遠ざかるケースもあります。

セックス中は、パートナーに対して「気持ちよくしてあげよう」「愛し合おう」と努力を惜しみません。愛する人のためなら身を捧げてでも尽くすのがA型女性です。その性格を活かしセックスにおいても少し開放的になる事大切です。


B型女性のセックス

物事にあまり深くこだわらないB型女性は、セックスでも同じようです。セックスをそれほど意味のあることとは考えていない人が多いようで、誘われるとそれほど好きな相手ではなくても、衝動的にセックスをしてしまうこともあるようです。

B型女性がセックスを望んでいるときは、場所・時間など関係なく、セックスを楽しみます。ですが時として相手の反応や言葉が冷めていたら、セックスの最中でも止めてしまうこともあります。自分が相手のペースに合わせようという気持ちはあまり持っていない為、少し相手のペースを考えるのも大切です。

内気で恥ずかしがりなB型女性ですが、セックスになると開放的になります。男性にとってはセックスの部分で満足させられる素質を兼ね備えてます。おもしろそうなトコやプレイでも好奇心がくすぐられれば、何の戸惑いも無くそれに応じられる興味本位を持っています。


開放的なセックス観O型女性のセックス

O型女性は、セックスまで凄く淡白な一面をもっています。生活の中ではセックスをあまり重視せず、気持ちが乗らなければセックスをする事はありません。

気持ちを大切にするO型女性は、愛の無いセックスはしません。愛情の無いセックスには何の興味もないのです。ですが、いざセックスを始めるとコロッと性格は変わります。セックスまでが冷めていたのに対して、いざセックスがはじまると情熱的に変わります。

大胆で情熱的なセックスを好み、セックスのプレイなどにも向上心をもっています。その向上心から、色々なプレイを試したり、いつもと違うセックスを求めます。マンネリのセックスになると満足できなく、マンネリなどが続く場合セックスから遠のく場合もあります。

熱するまでが遅く、熱すれば積極的かつ情熱的になるO型女性は、相手のペースを考えない部分を持っていますので少し相手のペースを考えるのも大切です。


AB型女性のセックス

AB型女性のセックス観には、一貫性がないようです。常に2面性を兼ね備えているため、時には淫らに時には愛が無くては嫌だとか、その場その場のムードや気持ちで変わるようです。その理由として、セックス自体を生きていく為に大切だと思っている方が少なくセックスなしでもOKだと考えているためだと思われます。

性欲については淡泊なAB型女性は、ムードにまかせたセックスや、愛情ぬきのセックスにも抵抗を感じないようです。ですが、あからさまな性的表現や性的行為は好きではなく、何ごともノーマルな自然体を好むようです。相手によってはAB型女性は、少し冒険心が時として必要かもしれません。

ただ時として淫らになる事もあり、その事に相手が乗るといきなり冷めてしまう事もあるので、相手が戸惑う事もあるようです。

今日は昭和の日

昭和の日は昭和天皇の誕生日であり、日本国の祝日です。この昭和の日とみどりの日があるからこそ、ゴールデンウィークが16連休にもなるのです。

平成美人昭和の日(しょうわのひ)は、日本国の国民の祝日の1日である。2007年(平成19年)から加わった、現在のところ最も新しい国民の祝日である。国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正により追加されたもので、日付は昭和天皇の誕生日である4月29日。同法における定義・趣旨は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」となる。ゴールデンウィークを構成する日の一つである。

1989年(昭和64年)1月7日の昭和天皇崩御により、同年以降の4月29日はそれまでの天皇誕生日としては存続できなくなり、祝日法の天皇誕生日に係る項を改正する必要が生じた。当時から同日を「昭和記念日」など昭和に因んだ新祝日として存続させようという意見が出ていたが、左派の反対からそのような案は見送られ同年以降の4月29日は「みどりの日」という名称の祝日に改められた。

その後、「昭和の日」の実現を目指す団体等の運動に呼応・共鳴する推進派の国会議員により、2000年の第147回国会(参議院先議)、2002年の第154回国会(衆議院先議)においていずれも議員提出法律案として審議に付され、ともに先議の議院では可決したものの、国会会期満了・衆議院解散などにより後議の議院での可決に至らず廃案となった。2004年の第159回国会において、都合3度目となる改正法案提出(議員立法形式・衆議院先議)がなされ、継続審議を経て2005年の第162回国会で成立した。同改正法は2007年から施行され、同年以降の4月29日は「昭和の日」、従前の「みどりの日」は5月4日に移動した。

なお、同改正法案にはこの二つの祝日設置のほかにも付随する改正(振替休日や国民の休日の重複を避けるための条文の変更等)が盛り込まれている。

カツラ選びの大原則

テレビでよく見るあの人やこの人、有名人には、「明らかにカツラ」な空気を発している人が、けっこういる。おそらくカネもあるだろう彼らは、なぜあんなにもわかりやすいカツラをつけるのか。

私がもし髪に悩んでいて、彼らのようにカネがあったなら、様々な技術力を駆使したカツラを、全勢力を注いで選ぶと思う。「潔く坊主に」なんて言う人もいるが、営業職などで、坊主頭にしづらい人もいるし、ちょくちょく職務質問を受けるようになった友人の話など聞くと、坊主頭で生きることの難しさも感じる。美容整形の技術は相当な域までいってるいっぽう、カツラはまだまだ発展途上なのか。

カツラで美女にもてるかそんな疑問を、カツラのオーダーメイド会社「かつらWith」にぶつけてみた。
「カツラは、『高い=自然』ではなく、年齢に応じて毛量を減らすなどしないとといけないんですよ」と広報の宮崎さんは言う。白髪具合やヘアスタイルも重要で、たとえば、50~60代なのに真っ黒でフサフサとか、前髪を全部おろすヘアスタイルは、明らかに不自然とか。有名人は若く見せたいがために、この見極めを誤っているのかも。「髪型を変えるとバレるから」と何十年も同じ髪型をしてる人も、逆効果です。

「カツラがわかりやすいポイントは、前髪、モミアゲ、襟足のほか、いちばん目立つのは生え際。生え際がいかにも盛り上がってる人、いるでしょう? 本当はおでこ全開など、生え際をさらす髪型はしちゃいけないんですよ。多少、後れ毛がたれるくらいにしないと」
モミアゲも同様で、肌と毛の境目をはっきりさせないのが重要だとか。頭のかたちは人それぞれなので、当然、既製品よりオーダーメイドのほうが自然だが、いちばん作りやすいのは「頭のてっぺんだけ脱毛」パターンとのこと。

汗の出方やメンテナンス法で個人差はあるが、カツラの寿命は一般に"3年"。そのメンテナンスはどうすれば?「カツラ専門の直営理容室に通ってメンテナンスする大手メーカーもありますが、囲い込みの可能性もありますし、料金が高いですよね。普通の理容室で良いですよ」
シャンプーは1週間に1度程度、脱脂力の弱いもので。トリートメントも○で、カツラの裏側はコーティングされているので、しぼったタオルでよく拭いたり、あぶらとり紙であぶらをとるのもおすすめとか。「カツラを買ったら終わりではありません。地毛をこまめにカットして、なじませることも大切ですよ」

気になる料金は、大手では40~80万円といわれているそうだが、かつらWithの場合、部分カツラは一括払いで14万8000円(2回分割だと 15万3000円)。全カツラで2万円プラスだとか。「ネットだけでやっていて直営店がないから、安いんですよ。提携理容室、美容室に空き時間を聞き、○ 時以降というかたちで予約をしますので、プライバシーも確保されます」 カツラデビュー、もう怖くない。

草なぎ剛のなぎの字

今最もホットな話題は、「草なぎ剛」関連です。ネット上でも「草なぎ剛」に関するキーワードが飛び交っているようです。「SMAP」はもちろん、「いいとも」や「「ぷっ」すま」、「公然わいせつ」「原宿署」「東京ミッドタウン マンション」などは、草なぎ剛に関するキーワードです。

さて、なぜ草なぎ剛のなぎは平仮名なのでしょうか?難しいからだけではありません。「草薙剛」の「薙」は機種依存文字と言って、文字化けを引き起こす可能性のある文字なのです。使わない方がベターということですね。

美女依存文字機種依存文字について

 JIS規格では定められていない、特定の機種やOSやフォントなどに依存する文字のことです。メーカーが独自に定義した文字や記号などで、文字コードがJIS規格のコード空間の空き領域に割り当てられています。

 機種依存文字は、同じ環境の下では意図したとおりに表示されますが、異なる環境の下では、何も表示されなかったり、違う文字や記号になって表示されたり、異なる字形で表示されるなど、正しく表示されません。そのため、メールやホームページなどでは使用しないようにする必要があります。

 代表的な機種依存文字には、丸付き数字やローマ数字、「メートル」「リットル」「パーセント」「kg」「mm」「(株)」「(有)」「昭和」などを一文字にまとめたものなどがあります。

日本語の文字コード体系は、JIS C 6226-1978によって第一水準漢字、第二水準漢字、非漢字として規格化されたが、これらは実際の文書作成の際に必要となる記号や組文字を十分に組み込んだものではなかった。そして、コード空間の空き領域(09区~15区)は「一時的・局所的に文字を割り当てて使用しても構わない」自由領域とされた(この規定は1997年のJIS X 0208-1997から削除)。

そのため、コンピュータメーカー各社はそれぞれ独自に拡張した記号類をこの領域に収録し、外字領域として扱われることになった。また、ユーザもこの領域に独自に文字を登録(外字登録)できることが一般的になった。コンピュータの機種によって違う文字が表示されるコード領域となった。

久しぶりに見つけたギリギリ美女画像

タイトルどおり、久々に見つけました。大きい画像で見るとギリギリアウトのようなセーフのような、ここまで胸がはだけている時点で合うとのような、ゆうこりんでももっと露出度が高い写真を披露していることを考えるとセーフのような???

ただ、言えることは一言!

「美しい」。

乳首が見える人もいる

オトナの18禁USBメモリー

オトナの18禁USBメモリーとはただのメモリースティックです。別にエッチなものが見られるとか規制されるとかではありません。アイデア商品ですね。

18禁美女桜咲く4月は入学や就職などで新たなスタート、新しい生活を始める人達が多いかと思います。「オトナの18禁USBメモリー」は、そんな新しい生活を始める大学生、新社会人、アラサー、アラフォーの大人の皆様に向けてお届けしたいUSBメモリーでございます。

本商品は、あなたが18歳以上の年齢なら「YES」と書かれたキャップを堂々と抜くことができます(年齢認証機能が付いているわけではありません)。

18歳という年齢は、自動車の運転免許取得や様々な規制が解禁される年齢でもあります。
つまり、自分自身で責任を持った判断・行動をしなくてはいけない大人の入口と言える年齢なのです。そして、USBメモリーの中の大切なデータや秘密のデータもしっかりと責任を持って取り扱える大人が持つUSBメモリー、それが本商品「オトナの18禁USBメモリー」なのです。

USBメモリとは

USBメモリ(ユーエスビーメモリ)とは、Universal Serial Bus (USB) を用いてデータの読み書きを行う補助記憶装置のうち、USBコネクタがケーブルを介さず直接本体についているタイプのものである。一般に小型で、長さは数センチメートル、幅と厚さはUSB A端子より若干大きい。

FXとは、FXって何?

国為替証拠金取引(がいこくかわせしょうこきんとりひき)とは、証拠金(保証金)を業者に預託し、主に差金決済による通貨の売買を行なう取引をいう。「FX」、「通貨証拠金取引」、「外国為替保証金取引」などともいう。

日本では1998年に外国為替及び外国貿易法が改正されて、ダイワフューチャーズ(現・ひまわり証券)、豊商事などが取扱いを開始、ブロードバンドの普及も手伝って市場が急速に拡大した。商品先物会社、証券会社のほか、本取引を専業で取り扱う業者もある。取引の仕方によっては非常に高いリスクを負うため、実際の取引にあたっては外国為替相場に関する十分な知識や経験を要する。

巨乳のFX外国為替証拠金取引の特徴

外国為替証拠金取引とは、一定の『保証金』を取引業者に預けることで、信用供与をしてもらい、小さな資産で大きな取引を可能にする取引です。いわゆる、『レバレッジ』を掛けることが可能な取引ということです♪

通常、資金を調達してレバレッジを掛ける場合、調達コストが貸出金利としてかかりますが、外貨証拠金取引では差額だけ!を決済する取引ですから、調達コストがかからないことが非常に大きなメリットです♪

FX業者選び
外為証拠金取引(FX)は少ない資金で多額の外貨を運用できる外貨投資として個人投資家の人気を集めています。FXは外貨投資のひとつですが、ほかの外貨建て商品とはさまざまな点で異なっています。

 為替市場は24時間、世界を駆けめぐって取引されています。ですから働いている人でも、仕事が終わった後に取引ができるため、仕事との両立がしやすいと言うことが挙げられます。
 また、為替レートが円安に進んだときだけでなく、円高に向かう局面でも利益が取れる仕組みをもつ外貨投資です。さらには、より少ない元手、低いコストで取引できるので、それだけでほかの投資手段よりも優れていることになります。

 そのFX投資において利益を上げるためには、まず何よりもFX業者の選択が大切です!
 FX業者選びで考えるべきことは、自分のトレードスタイルです。例えばデイトレードをするにしても、小さな値幅で何度も取引を繰り返すスキャルピングのような手法を取るなら「手数料の安さ」は最優先項目となります。

攻撃経路はスパムからWebへ

 シマンテックは4月16日、「インターネットセキュリティ脅威レポート 第XIV号」を公開した。同社製品からのアラートやインターネットに設置しているセンサー(ハニーポット)、監視などを通じて得られた情報を基に脅威の動向をまとめたレポートで、2008年1月から12月までの期間が対象だ。

 米シマンテック セキュリティレスポンスチーム シニアマネージャ ケビン・ホーガン氏によると、2006年ごろから本格化した「プロが金銭目的で攻撃を仕掛ける」という脅威の動向に大きな変わりはない。またその手段として、トロイの木馬やダウンローダといったマルウェアを利用するという基本的なテクニックにも変わりはないという。

攻撃したくなる女性 「攻撃の経路が変わってきた。以前はスパムメールを介した誘導が主流だったが、2008年中ごろからWebベースへと変わってきた」(ホーガン氏)。一般の人が訪れる無害なWebサイトに、クロスサイトスクリプティングなどのWebアプリケーションの脆弱性を突いて侵入して改ざんを行い、アクセスしてきたユーザーのPCに悪意あるソフトウェアをダウンロードさせる「ドライブバイダウンロード」と呼ばれる手口が増えているという。

 「かつては犯罪者自体がWebサイトを用意して、(スパムメールなどで)そこに誘導していたが、それでは効率が悪い。そこで、普通の人が毎日訪れるようなサイトを改ざんし、悪質なサーバにリダイレクトするようになっている」(同氏)

 ホーガン氏によると、特に「狙われやすいWebサイト」というものはない。強いて挙げれば「広く利用されているサーバが悪用される傾向にある。問題は脆弱性の数ではなく、広く使われているかどうかだ。また最近は、(狙われるかどうかに関して)OSの種類はあまり関係なく、その上のソフトウェア、あるいはそのソフトウェアの上で動作するスクリプト言語やミドルウェアが(攻撃者にとっての)スイートスポットになっている」(同氏)。単純に、ミドルウェアの方が脆弱性が多いからという理由に加え、OSに依存しないため、より多くのターゲットを攻撃できるからだ。

 このようにWebサイトを介して行われる攻撃にも、若干傾向の違いが見られた。引き続き、OSやWebブラウザそのものの脆弱性が狙われる一方で、Adobe AcrobatやFlashといったプラグインの脆弱性を狙う攻撃も増えているという。

 なお、攻撃コード(マルウェア)の件数自体は急増しており、2008年には、平均して1カ月に2億4500万件以上のウイルスが検出された。その理由として、「以前は1つの攻撃イコール1つのファイルだったが、2006年ごろから複数のバイナリ、数個から1ダースくらいファイルがまとまって1つの攻撃を構成するようになっている。攻撃数は同じでも利用されるファイルの数が増えた。しかもその多くは金銭目的だ」(同氏)という。

 悪意あるコードの解析からは、もう1つ、興味深い傾向を見ることができた。4月1日に一斉起動するとしてセキュリティ業界が警鐘を鳴らした「Conficker」の動向だ。

 Confickerは実行可能なファイルの形式で流通しており、脆弱性を修正していないPCでは、インターネットに接続するだけで感染する恐れがあった。ただし、当初登場したオリジナルのConficker.Aは、それほど広く感染しなかったという。

 しかし「続いて出てきたConficker.Bは数百万人という単位で感染し、広く出回ってしまった。AとBとで何が違ったかというと、USBメモリ経由で拡散するかしないかだ。いったんネットワークに入ってきてしまうと、特に企業内では根絶が難しい」(ホーガン氏)という。

フリーエリア

ハダカ画像集 RSS

https://a-hadaka.jp/modules/myalbum/rss.php
loading