2014/10/27
キャリアアグリゲーションとは
キャリアアグリゲーションとは、複数のLTE搬送波を同時に用いて通信を行う技術のことです。LTEで使われている搬送波を1つの搬送波コンポーネント単位として扱い、連続、あるいはバラバラの周波数帯でもこれらを複数同時に利用する技術です。キャリアアグリゲーションでは、10MHz幅や20MHz幅など、現在普通に使われているバージョンのLTEでサポートされている帯域幅を基本単位として、同時に複数のLTE搬送波を用いて通信を行います。

このおかげでキャリアアグリゲーションを利用すれば、基地局などの機器が従来のLTEとの後方互換性を保ったまま、従来のLTEを上回るデータ通信速度を可能にします。また、ひとつの基地局でLTEのみを使った通信と、キャリアアグリゲーションを利用した通信のどちらも可能になります。
- 関連記事
-
-
パズドラの降臨チャレンジの名前
-
爆弾低気圧と雪の美女
-
キャリアアグリゲーションとは
-
オーサーランク実装はまだ?
-
花アン視聴率 過去10年で1位
-
コメント